記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
女性向けの事務職におすすめの転職エージェントを、正社員・未経験・女性特化型・ハイクラスなどのニーズ別、年代別に完全網羅。
エッジコネクション編集部では、以下の観点で転職エージェント20社を調査し、総合的に判断した上で事務職向けのおすすめTOP3を厳選しました。
- 事務職の全体求人数
- 正社員求人数
- 未経験求人数
- 非公開求人の有無
- 事務職に特化しているエージェントか
- 女性に特化しているエージェントか
- 女性のコンサルタントは在籍しているか
- 利用者の満足度(口コミや評判)
- サポート内容
- 年収別の求人数
- 地方の求人数
- サイトの使いやすさ(どの程度の詳細条件で検索できるか)

事務職は、以下の理由から転職先として人気が高いです。
- ワークライフバランスを取りやすい
- ノルマがない
- スキルの汎用性が高い
ただし、人気が高い=ライバルが多いともいえるため、事務職への転職は難易度が高く、転職エージェントの利用が必須と言っても過言ではありません。
そこで本記事では、事務職におすすめの転職エージェント11社を厳選。
あなたの目的に合った転職エージェント最低1社に登録して、理想のキャリアに向けて一歩踏み出してみましょう。
※ クリックすると、該当箇所までスキップします
転職エージェントを使わない方がいい明確な理由はありません。
ただし、以下のようなデメリットが生じる可能性もあります。
- 担当者の質がバラバラ
- 業種によっては紹介できる求人数が少ない
- 求職者より企業のニーズを優先する可能性がある
- 担当者に急かされることで、冷静に判断できない可能性がある
デメリットを避けつつ自分が納得のいく転職を叶えるには、2〜3社を併用した上で、担当者任せにしないことが大事です。
厚生労働省の「jobtag」によると、事務職の有効求人倍率は0.33とかなり低いです。
つまり、1つの求人を3人の求職者で奪い合っている状況で、転職難易度はかなり高いと言えるでしょう。
難易度の高い事務職への転職を成功させるには、以下を意識するのが重要です。
- 総合型✖️事務職特化✖️女性特化で3社を併用する
- 相性の悪いコンサルタントはすぐに変更してもらう
- ライバルの少ない非公開求人を狙う
自分に合ったエージェントを選ぶ前に詳しく知りたい方は、以下のURLから詳細解説までスキップしてみてください。
現職が派遣社員、または派遣しか経験がない方でも、転職エージェント経由で正社員の内定を勝ち取るのは可能です。
派遣社員から正社員への転職を目指したい方は、以下のURL先で紹介しているエージェントに登録してみてください。
事務職向けの転職エージェント・サイトおすすめ11社【2025年最新比較】
エージェント名 | ![]() ワークポート | ![]() doda | ![]() ミラキャリ | ![]() リクルートエージェント | ![]() Ready就活 | ![]() マイナビAGENT | ![]() マイナビジョブ20’s | ![]() type女性の転職エージェント | ![]() MS-Japan | ![]() パソナキャリア | ![]() ビズリーチ |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
正社員求人数 | 8,464件 | 23,537件 | 約7万件 | 32,926件 | 39件 | 9,114 件 | 522件 | 340件 | 6,761件 | 3,532件 | 約4,000件 |
未経験求人数 | 1,097件 | 4,334件 | ー | 2,107件 | ー | 2,041 件 | 480件 | 140件 | 598件 | 824件 | ー |
事務職特化 | × | × | ◎ | × | × | × | × | × | × | × | × |
女性特化 | × | × | × | × | △ | × | × | ◎ | × | × | × |
サポート | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | ◯ | ◯ | ◎ | ◎ | ◯ | △ |
女性コンサルタント | 在籍あり | 在籍あり | 在籍あり | 在籍あり | 在籍あり | 在籍あり | ー | 在籍あり | 在籍あり | 在籍あり | ー |
おすすめな人 | きめ細やかなサポートで納得いく転職を目指したい人 | キャリアの選択肢を最大限に広げたい人 | 事務職特化のエージェントを利用したい人 | 15,000件以上の非公開求人にアクセスしたい人 | 女性向けの転職エージェントを利用したい20代女性 | ⼤⼿上場から中⼩企業、ベンチャーまで幅広く比較したい人 | 自分らしく働ける職場への転職を目指す20代・第二新卒 | 女性特化型で女性コンサルタントに伴走してほしい人 | 事務=低年収の常識を覆してキャリアアップを狙いたい人 | 徹底したサポートでハイクラス転職を目指したい人 | 企業からの直接スカウトで内定を勝ち取りたい人 |
公式サイト | https://www.workport.co.jp/ | https://doda.jp/ | https://mirai-step.jp/ | https://www.r-agent.com/ | https://frontier-agent.jp/ | https://mynavi-agent.jp/ | https://mynavi-job20s.jp/ | https://type.woman-agent.jp/ | https://www.jmsc.co.jp/ | https://www.pasonacareer.jp/ | https://www.bizreach.jp/ |
1社目/11サービス中
「ワークポート」
きめ細やかなサポートが好評の事務職向け転職エージェント

- きめ細やかなサポートが好評
- 年収交渉や日程調整などをまるッとお任せできる
- 全国47都道府県に拠点があり、対面でのサポートを受けられる
\無料で利用可能!/
簡単解説
また、年収交渉や面接日程の調整まで、企業との面倒なやり取りをまるっと任せられるので、あなたは負担なく納得のいく転職を目指せます。
さらに全国47都道府県に拠点があり対面相談が可能な点は、とくに転職初心者にとって安心ポイントでしょう。
ワークポート|基本情報
正社員求人数 | 8,464件 |
未経験求人数 | 1,097件:強くおすすめ |
サポート | ◎ |
年収600万円以上 | 6,285件 |
年収1,000万円以上 | 1,304件 |
事務職特化 | × |
女性特化 | × |
北海道・東北 | 511件 |
関東地方 | 4,373件 |
甲信越・北陸 | 451件 |
東海 | 796件 |
関西 | 1,074件 |
中国・四国地方 | 600件 |
九州・沖縄 | 657件 |
運営会社 | 株式会社ワークポート |
※ 2025年6月時点
↓クリックで開きます
神戸支社の皆様にご支援頂きました。
初めての転職活動で不安も多かったのですが、担当の坂本様が親身にサポートしてくださり、安心して進めることができました。
希望に合った企業を的確にご提案いただき、面接の日程調整や対策も丁寧に対応していただきました。おかげさまで無事に納得のいく転職先が決まり、大変感謝しています!
引用元:Googleマップ
初回面談は推奨されている対面ではなくWEBで対応いただきました。その日の内に、職務経歴書の添削もしていただき、魅力ある求人も紹介いただけました。
担当のコンシェルジュさんはまめに連絡をくれる方で、細かくサポートいただきました。おかげさまで、素敵なご縁に巡りあえました。
人にもよると思いますが、私にはベストなコンシェルジュさんでした。
身近で転職を考える人がいたら、ぜひ紹介したいと思います。
引用元:Googleマップ
いくつかの転職を経て、将来を見据えた最期の転職と思い、ワークポートを紹介いただきました。
担当コンシェルジュの方は初めの面談からとても印象よく接してくださいました。企業選定から面接対策まで細やかなサポートをいただいた結果、とても相性の良い企業とのご縁を結んでいただきました。キャリアチェンジという不安はありますが、とても心強いサポートのおかけで新しい会社でも頑張れます。丁寧な対応に細やかなサポートで安心してお任せできる企業です。
引用元:Googleマップ
2社目/11サービス中
「doda」
事務職求人は23,537件で最大限に選択肢を広げられる転職エージェント

- 正社員求人数は業界最大級の23,537件
- 女性のライフステージに寄り添ったサポートが好評
- 転職サイトとエージェントのハイブリッド型サービス
\無料で利用可能!/
簡単解説
また、女性のライフステージを考慮したサポートも好評で、結婚や出産など、ライフイベントに合わせたキャリア相談が可能です。
さらに自分で求人検索する転職サイト型と、専門家の支援を受けるエージェント型を同時に利用できるのもポイント。履歴書添削や企業ごとの面接対策など、手厚いサポートを受けながら、自分でも積極的に応募できます。
doda|基本情報
正社員求人数 | 23,537件 |
未経験求人数 | 4,334件:強くおすすめ |
サポート | ◎ |
年収600万円以上 | 15,386件 |
年収1,000万円以上 | 4,806件 |
事務職特化 | × |
女性特化 | × |
北海道・東北 | 1,203件 |
関東地方 | 15,245件 |
甲信越・北陸 | 690件 |
東海 | 2,560件 |
関西 | 3,336件 |
中国・四国地方 | 1,156件 |
九州・沖縄 | 1,356件 |
運営会社 | パーソルキャリア株式会社 |
※ 2025年6月時点
↓クリックで開きます
以前転職サイトのデューダさんを
使ったのですが電話での応対対応が
良かったのとサイト自体分かりやすかった
のでまた登録して使いたいです❗️
引用元:みん評
転職にあたり、dodaさんを通して2社ほど面接させていただきました。おかげさまで双方ともに内定をいただきました。面接に対する指導・やり取りがとても役に立ち、心強かったです。
また、LINEでのやり取りの文面等、自分としましては気軽にやり取りできる空気感のようなものを感じ、お話もしやすかった印象です。
また、交通の不便・金銭面も考慮して下さり、本当に色々な面で励ましていただき、心から感謝しております。もちろん職種・業界で様々分かれるとは思いますが、安心感もあり対応も良くしていただけました。
引用元:みん評
年齢が上であっても、親身にご対応いただきました。いくつか登録していましたが、ここだけはお断りがありませんでした。他社には即、お断り、で登録したけどメールすら来ないことが当たり前だったので。転職が決まったのもここです。メールも電話も駆使して連絡がいただけますし、試験や面接で必要なことなども事前に教えていただけるので前もって準備して臨めるのが良かったです。また企業に直接言いにくい交渉も代わりにしていただけるので、精神的な負担が少ないのも良かったです。マッチングしている企業様からメールがかなりの量来るので諦めずに続けられました。
引用元:みん評
3社目/11サービス中
「ミラキャリ」
事務職特化の転職エージェントで業界に精通したコンサルタントが伴走

- 事務職に特化した転職エージェント
- 若手や未経験者向けの求人が豊富
- 最短で約2週間のスピード内定も可能
\無料で利用可能!/
簡単解説
また、選考スピードの早さも魅力で、書類選考は約1週間、内定は最短約2週間で出るケースもあります。
さらに女性キャリアアドバイザーが履歴書作成から面接対策まで手厚く伴走してくれるため、転職活動が不安な人でも安心です。
ミラキャリ|基本情報
正社員求人数 | 約7万件 |
未経験求人数 | 強くおすすめ |
サポート | ◎ |
年収600万円以上 | ー |
年収1,000万円以上 | ー |
事務職特化 | ◎ |
女性特化 | × |
北海道・東北 | ー |
関東地方 | ー |
甲信越・北陸 | ー |
東海 | ー |
関西 | ー |
中国・四国地方 | ー |
九州・沖縄 | ー |
運営会社 | 株式会社かける |
※ 2025年6月時点
↓クリックで開きます
リクルートエージェントよりもミラキャリのエージェントの方が面接内容の添削してくれる分面倒見が良い
引用元:X
4社目/11サービス中
「リクルートエージェント」
15,000件以上の非公開求人で理想を目指せる事務職向け転職エージェント

- 15,000件以上の非公開求人を掲載
- 提出書類の添削や面接対策、条件交渉まで無料サポート
- 参加満足度99%の「面接力向上セミナー」を受けられる
\無料で利用可能!/
簡単解説
また、専任アドバイザーがあなたの経験やスキルを丁寧にヒアリングし、自分では気づきにくい強みを的確に言語化。
加えて提出書類の添削や面接対策、年収などの条件交渉まで、無料で徹底サポートしてくれるので、転職初心者でも安心です。
リクルートエージェント|基本情報
正社員求人数 | 32,926件 |
未経験求人数 | 2,107件:強くおすすめ |
サポート | ◎ |
年収600万円以上 | 11,265件 |
年収1,000万円以上 | 2,111件 |
事務職特化 | × |
女性特化 | × |
北海道・東北 | 1,259件 |
関東地方 | 19,934件 |
甲信越・北陸 | 804件 |
東海 | 3,745件 |
関西 | 4,846件 |
中国・四国地方 | 1,355件 |
九州・沖縄 | 1,268件 |
運営会社 | 株式会社リクルート |
※ 2025年6月時点
↓クリックで開きます
細かいところまで親身に返信してくれたりする。職務経歴書や面接対策など添削してくれる。求人も圧倒的に多いし、日本のエージェントの中では一番だと思う。ここをメインに利用して他社をサブに利用するのが良いかも。
引用元:みん評
(中略)
【よかった点】
・限定求人に応募できる。・公開求人でも、エージェントを使わなければたどり着かなかったであろう求人に出会える。
・選考辞退の連絡も行ってもらえるので、気持ちが楽。
*ここはエージェントさんによるのかもしれませんが、担当していただいた方は、二次選考以降の辞退に難色を示すことはありませんでした。・面接内容の添削や、相談に乗っていただける。
*これもエージェントさんによるのかもしれません。とある企業の選考に進んだときに、お電話でヒアリングをしてくださり、迷っている気持ちなどをお伝えしたところ、「確かに、あまりこの企業とは合ってないのかもしれませんね?」と、意外にも、選考辞退の選択肢も提示してくださいました。
そのアドバイスもあって選考辞退を決意しましたが、今となっては大変良い選択だったと思います。・自己肯定感を上げてくれる。
*担当エージェントの方は、サッパリ明るい営業気質な感じで、(応募などの圧はありましたが笑)お電話でお話ししていると励みになる言葉もかけてくださり、沈みがちな転職活動中でも元気になれました
(中略)
引用元:みん評
リクルートというネームバリューがあることと、求人情報の多さから信頼できると感じ、リクルートエージェントを利用しました。実際に面談をしてもらって感じたことは、まずこっちの意見をしっかり聞いて下さることと寄り添う姿勢で決して押しつけのようなことはされなかったことが好印象でした。というのも、面談時に現職で大分参っていて、精神的に疲れ切っており、正常な判断が出来る状態ではありませんでした。とにかく今の状況から逃げたいという思いで心身ともボロボロの状態で面談してもらったのですが、転職はいつでも出来るから焦らず今はとにかく休養をとった方が良いと親身になって心配して下さったのが印象でした。決して転職活動を勧めるのではなく、今の状況に合わせたアドバイスをして下さったことと、現職に戻ることが出来るようになるにはどうしたら良いかと本当に私にベストな選択肢はどれかと一緒に歩いて下さっている感じがして救われました。
引用元:みん評
5社目/11サービス中
「Ready就活」
女性×事務職向けの転職エージェントを利用したい20代女性におすすめ

- 職務経歴書をプロが一緒に仕上げてくれるので書類通過率91.3%を実現
- 女性アドバイザーがライフステージまで寄り添って相談に乗ってくれる
- 年収・勤務時間・リモート可否などの条件を代理交渉してくれる
\無料で利用可能!/
簡単解説
さらに担当は女性コンサルタントが中心で、産休や育休後の働き方など、ライフステージの悩みにも寄り添う体制が整っているので安心です。
内定後は年収・勤務時間・リモート可否など言いづらい条件を代理交渉し、入社まで無料でフルサポートしてくれるのも大きな魅力でしょう。
Ready就活|基本情報
正社員求人数 | 39件 |
未経験求人数 | 他社と併用がおすすめ |
サポート | ◎ |
年収600万円以上 | 15件 |
年収1,000万円以上 | ー |
事務職特化 | × |
女性特化 | △ |
北海道・東北 | 3件 |
関東地方 | 35件 |
甲信越・北陸 | ー |
東海 | ー |
関西 | 3件 |
中国・四国地方 | 1件 |
九州・沖縄 | 1件 |
運営会社 | フロンティアエージェント株式会社 |
※ 2025年6月時点
6社目/11サービス中
「マイナビAGENT」
大手上場から中⼩企業まで幅広く比較できる事務職向け転職エージェント

- ⼤⼿上場企業から中⼩企業、ベンチャー企業まで幅広い求人を掲載
- 紹介求人は面談後にマッチ度で厳選してくれるのでミスマッチが少ない
- スマホアプリ×LINE WORKSでコンサルタントとの連絡や求人閲覧がワンタップ
\無料で利用可能!/
簡単解説
また、面談を通じて希望条件や適性を把握し、そのあとにマッチ度の高い求人のみを厳選して紹介するため、入社後のミスマッチが起きにくいのもポイント。
さらに職務経歴書の添削サポートに加え、応募先の企業ごとに模擬面接も実施しており、書類選考通過率や内定率のアップも期待できるでしょう。
マイナビAGENT|基本情報
正社員求人数 | 9,114 件 |
未経験求人数 | 2,041 件:強くおすすめ |
サポート | ◯ |
年収600万円以上 | 6,114 件 |
年収1,000万円以上 | 1,836 件 |
事務職特化 | × |
女性特化 | × |
北海道・東北 | 409 件 |
関東地方 | 6,363 件 |
甲信越・北陸 | 163 件 |
東海 | 933 件 |
関西 | 940 件 |
中国・四国地方 | 206 件 |
九州・沖縄 | 374 件 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
※ 2025年6月時点
↓クリックで開きます
転職候補として挙げていただいた会社をなぜ選んだのか?が明確で、その会社に入って何が出来そうかのイメージがしやすかったです。また面接時には面談者の情報やアドバイスもあり、何を深掘りして話すべきか?を絞れたため面談先での感触もいい先が多く自分の希望する職が見つかって感謝しています!
引用元:Googleマップ
初めての転職活動で利用しました。自身の希望や経歴・スキルを踏まえ、市場を照らし合わせながら、内定後の入社までフォローして頂けます。
(中略)
そして何より、どんな時も親身に対応して下さるので、良きメンターとして、不安や緊張を払拭し、自分本来の自信へと繋いでくれます。キャリアで悩みを抱えている方は、一度相談してみてはどうかと思います。思考に合ったアドバイザーと出会う事ができれば、より良い転職活動へと導いてくれます。
最後にマイナビエージェントへ向けてとなりますが、この度はご支援ありがとうこざいました。サービスを通じて転職したことを誇れるよう、これからも頑張っていきます。
引用元:Googleマップ
仕事をしながらの転職活動は大変なことも多かったですが、担当の方のサポートのおかげで、最後まで諦めずに自分の納得のいく転職ができました。
面接対策も手厚く自信をもって面接に臨むことができました。
いつも親身になって相談にのっていただいたこと心から感謝しています。
ぜひ転職を考えている方がいたらマイナビエージェントさんをお勧めしたいと思います。
引用元:Googleマップ
7社目/11サービス中
「マイナビジョブ20’s」
事務職を目指す20代・第二新卒はマストで登録するべき転職エージェント

- すべての取扱い求人が20代・第二新卒向け
- 公開求人の90%以上が未経験OK!
- 適性診断で事務職に欠かせない「正確性・協調性・慎重性」を分析できる
\無料で利用可能!/
簡単解説
また、無料の適性診断では、事務職に欠かせない「正確性・協調性・慎重性」を詳細に分析でき、自分の強みを客観的に把握した上で、自己PRや面接回答づくりに活かせるでしょう。
さらに、書類添削から企業ごとの模擬面接までサポートが徹底しているため、入社後にミスマッチを感じるリスクを大幅に軽減できる点も魅力の一つ。丁寧な支援があるからこそ、入社3か月後の定着率は95.2%と高水準を実現しています。
マイナビジョブ20’s|基本情報
正社員求人数 | 522件 |
未経験求人数 | 480件:他社と併用がおすすめ |
サポート | ◯ |
年収600万円以上 | 0件 |
年収1,000万円以上 | 0件 |
事務職特化 | × |
女性特化 | × |
北海道・東北 | 16件 |
関東地方 | 245件 |
甲信越・北陸 | 13件 |
東海 | 101件 |
関西 | 165件 |
中国・四国地方 | 34件 |
九州・沖縄 | 56件 |
運営会社 | 株式会社マイナビ |
※ 2025年6月時点
↓クリックで開きます
手厚いサポートのおかげで納得のいく転職が出来ました!
こまめに連絡をくださったことで信頼感がありましたし、メールだけでなくLINEを通しての連絡もできたことから確認返信がしやすく、就業中で時間が無い中でもスムーズに進めることができました。
面接対策もmeetと想定回答添削のどちらもがっつり実施いただいたことで、毎回自信を持って臨むことが出来ました!他にも大手と中小の転職エージェント2社を利用していましたが、圧倒的に親身になって頻繁にコミュニケーションを取ってくださったので、安心してお任せすることができました!
また、内定後も変わらず迅速にご対応いただいており感謝ばかりです!
短い間でしたが、本当にありがとうございました!
引用元:Googleマップ
とても親身になって入社までサービスしてくださいました。こちらの希望や意見を汲み取り、企業との連絡も全て代行してくださったお陰で、面接だけに集中する事ができました。就職で悩んでいる方がいれば、ぜひ利用してみる事をおすすめします。
引用元:Googleマップ
私に担当していただいたアドバイザーの方は、お話のしやすい方でした。なので、今の自分の気持ちをはっきり話すことができたので、いい結果に繋がったと思います。また、面接の前に必ず一言アドバイスをいただけるので、落ち着いて面接に行くことができました。
素敵な会社と縁があり、正社員として働くことができました。
この度はありがとうございました。
同じ境遇の知り合いがいたら是非お勧めしたいです。
引用元:Googleマップ
8社目/11サービス中
「type女性の転職エージェント」
女性のキャリア支援に特化した事務職向けの転職エージェント

- 25年以上も女性だけを支援してきた老舗エージェントで女性向けの独占求人を多数掲載
- 子育て経験者など女性目線のキャリアアドバイザーが伴走してくれる
- 利用者のうち約79%が年収アップを実現
\無料で利用可能!/
簡単解説
また、キャリアアドバイザー自身も子育て経験者が多く「家庭との両立」など、事務職の女性が抱えやすい悩みを深く理解した上で、伴走してくれるため安心です。
さらに、女性管理職の比率や産休・育休復帰率など、求人票に載らない社内データも提供しており、入社後のイメージが具体的に掴めるでしょう。
type女性の転職エージェント|基本情報
正社員求人数 | 340件 |
未経験求人数 | 140件:他社と併用がおすすめ |
サポート | ◎ |
年収600万円以上 | 14件 |
年収1,000万円以上 | 1件 |
事務職特化 | × |
女性特化 | ◎ |
北海道・東北 | 14件 |
関東地方 | 345件 |
甲信越・北陸 | 5件 |
東海 | 15件 |
関西 | 34件 |
中国・四国地方 | 4件 |
九州・沖縄 | 7件 |
運営会社 | 株式会社キャリアデザインセンター |
※ 2025年6月時点
↓クリックで開きます
求人情報に写真が多いので、その職場の雰囲気がつかみやすいです。オフィスの環境や清潔感なども写真から確認することができました。女性の求人に特化しているので、応募してみたら女性お断りだった、というようなことがないのが嬉しいポイントです。求人情報にも女性が気になるような育休産休についてや茶髪やネイルについての記載があるので、わかりやすいと思います。女性向けのせいか、事務や保険の営業の求人が多いように思いました。
引用元:みん評
女性で総合職への転職希望でサイトを利用しました。「女の転職」と名がある通り、女性の求人に特化していました。一般職でも総合職でも求人は他サイトと比較して充実していました。特に女性目線で育休や女性の割合などの詳細の記載があったのが見やすかったです。女性に特化した転職イベントも開催しているようなので、次機会があれば参加してみたいです。
ただ、メールの量がかなり多く、少し放置しておくと全てチェックできない量になるのが少し残念でした。おそらく初期設定で大量にメールがくるような設定のままになっていたからかと思いますが、メールの配信設定のページにいくのも少し面倒で分かりづらかったため、そもそもそこまでメールが来ないような設定にしてほしいです。
引用元:みん評
女性を積極的に採用している求人が多いので、無駄な転職活動をする必要がありません。
求人情報の詳細がしっかり記載されているので、職場環境がイメージしやすいのもいいなと思いました。
引用元:みん評
9社目/11サービス中
「MS-Japan」
事務職=低年収の常識を覆してキャリアアップを狙いたい人向けの転職エージェント

- 年収600万円以上が2,096件も掲載され、事務職=低年収の常識を覆せる
- 利用者のうち90%以上が「また利用したい」と回答
- 多くの上場企業と強固なネットワークを築き、1万件以上の非公開求人を掲載
\無料で利用可能!/
簡単解説
また、利用者満足度が高く、90%以上が「また利用したい」と回答しています。
さらに、多数の上場企業と強力なネットワークを持ち、1万件以上の非公開求人を保有しています。大手企業で安定的に働きつつ、ワークライフバランスも重視したいという希望も叶えやすいと言えるでしょう。
MS-Japan|基本情報
正社員求人数 | 6,761件 |
未経験求人数 | 598件:おすすめ |
サポート | ◎ |
年収600万円以上 | 2,096件 |
年収1,000万円以上 | 160件 |
事務職特化 | × |
女性特化 | × |
北海道・東北 | 45件 |
関東地方 | 4,825件 |
甲信越・北陸 | 36件 |
東海 | 778件 |
関西 | 1,119件 |
中国・四国地方 | 69件 |
九州・沖縄 | 73件 |
運営会社 | 株式会社MS-Japan |
※ 2025年6月時点
↓クリックで開きます
初めての転職活動で利用させて頂きました。職務経歴書の添削や面接前のアドバイス等が具体的で手厚く、「何をどうすればよいのか」という指針を丁寧に教えて下さるのが非常に有り難かったです。
休職歴があったにも関わらず、思った以上にスムーズに内定を頂けたのは、エージェントの皆様が尽力してくださったからだと感じております。
引用元:Googleマップ
御社のおかげでとても良い企業様と出会うことができました。MS-Japanさんで転職活動をすすめて本当に良かったと感じております。転職活動中の人や転職を迷っている人がいたら、紹介させていただきます。
引用元:Googleマップ
御社のお陰で自分が最も願っていたキャリアがスタートされたと言っても過言ではありません.
カウンセリングから専門的なアドバイスを頂けたので、自分の市場価値を知った上で、適切な転職軸を立てることができました.それだけではなく、最後内定承諾になるまで、懸念点も含めてきちんと相談に乗っていただき感動です。
そして、何より最終面接直後にすぐフォローして頂けたので、時間を無駄にすることなく、とても安心でした。
心より感謝いたします。ぜひとも親友にも紹介していきたいと思います。
引用元:Googleマップ
10社目/11サービス中
「パソナキャリア」
61.7 %が年収アップを実現している事務職向け転職エージェント

- 内定後の提示額はアドバイザーが代理で交渉し、61.7 %が年収アップを実現
- 事務職を熟知したアドバイザーが企業ごとの評価基準まで共有してくれる
- 1人あたり平均20時間の手厚いサポートで最後まで伴走
\無料で利用可能!/
簡単解説
また、事務職を熟知したアドバイザーが企業ごとの評価基準を細かく共有し、書類作成や面接対策でも「事務職ならではの強み」を効果的にアピールできるのも強みです。
さらに、職務の棚卸しから書類添削、模擬面接、入社条件交渉まで1人あたり平均20時間かけて伴走する手厚さも好評。実際に、オリコン顧客満足度調査で「担当者の対応」部門で7年連続1位を獲得し、サポート品質に定評があるとわかります。
パソナキャリア|基本情報
正社員求人数 | 3,532件 |
未経験求人数 | 824件 |
サポート | ◯ |
年収600万円以上 | 5,744件 |
年収1,000万円以上 | 1,960件 |
事務職特化 | × |
女性特化 | × |
北海道・東北 | 382件 |
関東地方 | 5,329件 |
甲信越・北陸 | 230件 |
東海 | 553件 |
関西 | 883件 |
中国・四国地方 | 680件 |
九州・沖縄 | 278件 |
運営会社 | 株式会社パソナ |
※ 2025年6月時点
↓クリックで開きます
ここに登録し、その間に前職の仕事が忙しすぎて転職活動がだらだらと間延びしてしまったりして1年近く立ちましたが、定期的にメールを頂けてフォローしてくれます。 他のエージェントでは、最初の登録と数件の案件紹介が終えた後、連絡が途絶える所もありますが、ここは長期にわたり面倒見てくださいました。そういった意味では安心感を覚えます。(たまたま、担当頂いた方が優れて居たかもしれませんが)
私の希望する業界が特殊なのか、少し案件は少ないようにも感じましたが、私が知っているこの会社のエージェント、2人を拝見させて頂く限りはフォローや親切な気がします。
引用元:みん評
転職エージェントは多くなっておりますが、キャリアアドバイザーのサービス内容が充実しているということでパソナキャリアを選択しました。1度転職に失敗していたために、転職に対して不安を感じることが多かったのですが、キャリアアドバイザーの方に色々と相談しアドバイスをもらえたことで、自信をもって転職に臨むことができたのです。やはり転職エージェントを選択する際には信頼できるアドバイスがもらえる所を見つけるということが大切になるのだと実感しています。
引用元:みん評
転職活動期間にお世話になりました。大手ということもあり求人の案件も多く、異業種でも初心者OKの求人を紹介していただき、今まで自分が知らなかった得意な分野を新たに引き出してくださいました。
面接が苦手でうまく思ったことが伝えられない、といったことにも親身になって相談にのってくださいました。転職活動期間は長引けば長引くほどマイナス思考になりがちですが、こちらのコーディネーターさんはどの方も近い距離で色々な面においてアドバイスをくださいます。今は、長期雇用の派遣で安定していますが、また何かの際には真っ先に連絡したいと思わせてくれる会社です。
引用元:みん評
11社目/11サービス中
「ビズリーチ」
企業からの直接スカウトを受けたい人に最適な事務職向け転職エージェント

- 企業やヘッドハンターからのスカウトで内定を目指せる
- 年収800万〜1,500万円クラスが並び「事務=低年収」の常識を覆すラインナップ
- バックオフィス専門ヘッドハンターと直接交渉できる
\無料で利用可能!/
簡単解説
また、年収800万〜1,500万円級のハイクラス事務求人も豊富に取り揃えており「事務職=低年収」といった従来のイメージを覆せます。
さらに、バックオフィス業務に精通した専門ヘッドハンターと直接交渉可能なため、自分のスキルを的確に評価してもらった上で、理想的な転職を実現できるでしょう。
ビズリーチ|基本情報
正社員求人数 | 約4,000件 |
未経験求人数 | ー |
サポート | △ |
年収600万円以上 | 約3,274件 |
年収1,000万円以上 | 約3,274件 |
事務職特化 | × |
女性特化 | × |
北海道・東北 | ー |
関東地方 | ー |
甲信越・北陸 | ー |
東海 | ー |
関西 | ー |
中国・四国地方 | ー |
九州・沖縄 | ー |
運営会社 | 株式会社ビズリーチ |
※ 2025年6月時点
↓クリックで開きます
今回、納得のいく転職を果たすことができました。この業者を選んだのは、転職サービス業者の中でも最近有名になってきているところで、頼りになりそうだと感じたためです。
実際に会員登録をしてから求人情報をチェックしたところ、かなり多くの情報を見ることができ、かつとても見やすいと感じました。その中から自分の希望に沿った情報を数件ピックアップし、募集に応じてみたところ、速やかに転職を決めることができました。
引用元:みん評
ハイクラス求人への転職を検討している際に、広告をFacebookで見かけたので、登録しました。
他社の紹介サービスも活用していましたが、年収800万以上の求人数が圧倒的でした。ハイクラス求人に特化されていることもあり、サポートの方からも、多くのノウハウを教えて頂きました。
30代での転職は非常に悩みましたが、ビズリーチと出会えたことで、転職の踏ん切りがつきました。初めての事で戸惑うことばかりでしたが、最後までアドバイスを下さり、感謝しています。
ありがとうございました。
引用元:みん評
転職先を検討するにあたって、どのサイトを使うべきか判断に迷いました。どこも同じように見えたからです。
ビズリーチはスカウトを受けるのを待つスタイルだったので、登録してみました。自分のキャリアでは経験不足で相手にされないかもと思いましたが、複数の企業からメールが来て面談を続けているところです。
ヘッドハンターと呼ばれるスタッフさんが丁寧に対応してくれる方で、有能な秘書のような感じで信頼しています。
引用元:みん評
事務職におすすめの転職エージェントを目的・条件別に比較!

ここでは、以下の目的・条件別におすすめの事務職向け転職エージェントを紹介します。
※ クリックすると、該当箇所までスキップします
【迷っているなら!】全員におすすめの事務職向け転職エージェント
![]() ワークポート | コンシェルジュのきめ細やかなサポートが好評! 心から納得できる転職へ伴走! | 無料で登録する |
ワークポートは全国に拠点を持ち、1人の転職コンシェルジュがマンツーマンで書類添削・面接調整を行なってくれる寄り添い型エージェントです。完全無料の履歴書・職務経歴書自動生成ツールや転職セミナーも充実しているので、準備に不安がある人も安心。
また、登録者月間2万人超のデータベースと企業との強いパイプにより、平均1〜2か月で内定が出るスピード感を実現しています。
どの転職エージェントを利用するか迷っている+以下のうちどれか一つに当てはまっているなら、まずワークポートに相談してみてください!
- 転職が初めてで、何から始めればいいかわからない人
- 地方で事務求人を探したい人
- 早く内定を取りたい人
- 完全未経験から事務職を目指している人
ワークポートをより上手く活用するために、初回面談までに「希望条件・NG条件」を3つずつメモしておきましょう!
たとえば、以下が考えられます。
⭐️希望条件
- 残業月20時間以内
- 在宅週2日以上
- OAスキルが活かせる
❌NG条件
- 総務は除外
- 社宅なし
- 深夜シフト不可
具体的に伝えることで、あなたの理想とのマッチ度+内定スピードが格段にUP!
事務職の正社員を目指したい人におすすめの転職エージェント2選
doda・リクルートエージェントはともに20,000件以上の正社員求人を抱えており、事務職の正社員を目指しているなら、マストで登録しておきたいエージェントです。
求人数が多い=選択肢が多いとも言え、2社に登録することで、以下のような幅広いニーズにマッチする正社員求人を見つけられるはず。
- 経理や財務など、オフィスワークでも専門性を付けたい
- フルリモートで働きたい
- ワークライフバランスを重視したい
- 大手/上場企業を狙いたい
- IT/ERPスキルを活かしたい
事務職の正社員を目指している人は、doda・リクルートエージェントの2社を利用してみてください。
未経験から事務職を目指す人におすすめの転職エージェント2選
未経験から事務職を目指す場合は、求人数の多さ<サポートの手厚さで転職エージェントを選ぶのがおすすめ。理由としては、以下が挙げられます。
- 徹底的な書類・面接対策で“最初の関門”の突破率が跳ね上がる
- “何をアピールすればいいかわからない”をプロが一緒に言語化してくれる
- 企業内部情報と非公開求人を元にミスマッチを防いでくれる
- 条件交渉・日程調整を代行してくれるので現職と両立しやすい
- 定着率・キャリアアップなどの入社後フォローも手厚い
事務職は人気が高く倍率が上がりやすいため、そもそも書類と一次面接を突破できなければ求人が多くても意味がありません。
その点、ワークポートとdodaは書類添削・面接対策・企業情報の提供で通過率を底上げし、内定スピードと定着率も同時に引き上げてくれます。
手厚いサポートに加えて未経験求人の数も多いので、未経験者にとって最強の味方と言えるでしょう。
事務職に特化した転職エージェントを利用したいならここ一択
![]() ミラキャリ | 事務職特化のエージェント! 事務系キャリアに精通したコンサルタントが伴走支援! | 無料で登録する |
ミラキャリは、数少ない事務職に特化した転職エージェントです。「未経験から事務職へ」をコンセプトとして掲げ、事務系キャリアに精通したコンサルタントがあなたの理想に向けて最後まで伴走してくれます。
初回のZoom面談では、経歴や希望を棚卸ししながら、その場で履歴書・職務経歴書を一緒に作成してくれるので、転職初心者でも自信を持って選考に臨めるはず。
また、結婚や出産後でも続けやすいリモート・時短・残業少なめ案件を多数抱えており、ライフステージの切り替え真っ只中である20〜30代女性からの支持が厚いです。
事務職に精通したコンサルタントの伴走×豊富な求人数×女性に寄り添ったフォローで、理想のキャリアを歩みたい方は、ぜひミラキャリに登録してみてください。
女性特化型✖️事務職に強い転職エージェントで女性コンサルタントからサポートを受けたいならこの2社!
Ready就活とtype女性の転職エージェントは、女性の転職支援に特化したエージェントで、とくに以下の4つが強み。
- 結婚や出産などのライフイベントを考慮した求人を提案してくれる
- 女性特化だから“悩みの背景”まで共有しやすい
- オンライン/電話中心で忙しい女性も利用しやすい
- “女性が評価されやすい強み”を言語化してくれる
コンサルタントも女性中心なので、女性ならではの悩みや希望を話しやすいのは嬉しいポイントです。たとえば「出産後に戻りやすい会社が良い」「職場での女性差別やパワハラ・セクハラは絶対に嫌だ…」など。
内定獲得はもちろん、女性目線で働きやすく理想の会社で新たなキャリアを歩みたい方は、一度Ready就活とtype女性の転職エージェントに相談してみてください。
事務職で50万円以上の年収UPを狙いたい人におすすめな転職エージェント3社!
事務職=低年収の常識を覆してキャリアアップを狙いたいなら、この3社がおすすめです。年収600万円以上の求人が多いのはもちろん、実際に年収アップ実績が多いのもポイント。
経験豊富な事務人材を求める管理職ポストやより専門性の高いポジションは、非公開求人として扱われやすく、年収条件も個別交渉のケースがほとんど。多くの非公開求人に出会うためにも、全て登録しておきましょう。
条件交渉においては、根拠ある“高めのアンカー”を先に打つことが重要。
簡単に言うと…「データを盾に、欲しい年収よりちょっと高い数字を最初に提示し、その数字を交渉の土台にすること」
具体的なステップ
- まずは同職種・同規模企業の年収統計やエージェントの非公開ベンチマーク、厚労省データなどから、あなたが提示する年収の根拠を用意
- 根拠を元に目標金額を決める
- 実際の交渉では、目標金額の約1.2倍の金額を提示する
人は最初に聞いた数字を基準に差引計算を行う性質があり、交渉過程で削られても、最終的に狙いの目標金額に届きやすくなります!
【番外編】新卒で事務職に就きたい人におすすめの就活エージェント
事務職は転職市場のみならず、就活市場においても人気の高い職種です。
マイナビの大学生に人気の業種調査によると、以下の結果となりました。
業種 | 人数(割合) |
---|---|
1位:事務・管理系 | 93人(23.1%) |
2位:医療・福祉系 | 71人(17.6%) |
3位:技術・研究系 | 56人(13.9%) |
4位:専門系 | 48人(11.9%) |
5位:クリエイティブ系 | 32人(7.9%) |
事務・管理系(総務、経理などの事務職種)が、2位以下を大きく引き離し、最も高い支持を集めているとわかります。
ただ、人気が高い分ライバルも多く、必然的に就職難易度が高くなってしまいます…
「プロのサポートを受けて内定率を大幅にアップしたい」「自分一人で就活するのが不安…」などの方は、就活エージェントを利用してみてください!
事務職向け転職エージェントの年代別おすすめ【世代ごとの面接対策も解説】

ここでは、以下の年代別におすすめの転職エージェントと、世代ごとに面接を突破するコツをご紹介します!
※ クリックすると、該当箇所までスキップします
20代前半【未経験OK!ポテンシャルで勝負できる年代】
20代前半のあなたは、未経験でも「ポテンシャル」を武器に戦える年代。だからこそ、あなたの魅力がちゃんと伝わるよう、以下のポイントを意識してみてください。
- 「事務の仕事になぜ興味を持ったのか」「将来どんなふうに成長していきたいか」を素直に伝える
- 若手だからこそ伝えられる「柔軟さ」や「吸収力」を、自分らしいエピソードとセットで具体的に話す

「短期間で業務を覚えようという姿勢」「素直に吸収する姿勢」をいかにアピールできるかが、面接を突破できるかの分かれ道です!
また、たとえ未経験でも、Word・Excelの簡単な操作やスケジュール管理のコツなど、基本的なPCスキルや事務作業への理解をほんの少しでもアピールできれば、大きなプラスになります!
20代後半【明確なキャリアビジョンで定着意欲を伝えることが大事】
20代後半のあなたに求められるのは「この会社で長く働きたい!」という気持ち。だからこそ、面接では次のポイントを意識しましょう。
- キャリアプランを具体的に伝える
- 自分がどのように貢献できるかを具体的にアピールする
- 周囲と協力して問題を解決した経験を話し、あなたのコミュニケーション力を印象付ける

「ここで腰を据えて頑張りたい!」「しっかりキャリアを積んでいきたい!」という前向きな想いが伝われば、面接での印象はグッと良くなるはずです!
30代前半【即戦力ライト層として専門スキル+αの経験が大切】
30代前半は、“未経験の部分”ではなく、いままでのキャリアをどれだけ事務職に転用できるかを伝えることが重要。たとえば、営業や接客などの経験があれば、コミュニケーション力を活かした顧客対応や社内調整力をアピールできます。
また、前職での実績や工夫した点を数字で具体的に示せると、あなたへの信頼感や即戦力感がぐっと高まるでしょう。

「営業職として、月間で約50件の問い合わせ対応を担当しておりました。その中で、顧客管理システムを活用して対応プロセスを改善した結果、対応時間を従来より20%短縮し、成約率を10%向上させることに成功しました。この改善経験を活かし、御社の事務部門においても業務効率化に貢献できると考えております。」

「前職のサービス業では、新人スタッフ約20名の研修マニュアルを作成・導入し、研修期間を従来の1ヶ月から2週間へと短縮しました。結果として、新人の早期戦力化と店舗売上の約15%アップにつながりました。御社の事務業務においても、マニュアル作成や業務標準化を推進できると考えています。」

「前職の一般事務職では、月に約150件の書類処理を担当していました。その中で、業務フローを見直して書類の電子化・ペーパーレス化を推進した結果、書類の処理時間を約25%削減できました。」
30代後半〜50代以降【マネジメント経験が内定への分かれ道】
30代後半〜50代以降の転職では、これまであなたが培ってきた「マネジメント経験」や「専門知識」が大きな強みになります。だからこそ、自分の実績を具体的に自信をもって伝えましょう。
ただし、年齢が上がるほど即戦力としての期待は高い一方で「新しいやり方を受け入れられるか」「若手と連携できるか」も重視する傾向にあります。経験や実績に固執せず「新しいことにも積極的に取り組める柔軟さ」を示すことが重要です。
さらに「後輩や若手社員と協力して会社を支えていきたい!」という前向きな気持ちが伝わると「この人なら組織にすぐなじんでくれそう!」との安心感も与えられるでしょう。
【不採用続きなんて嫌だ…】事務職向け転職エージェントを利用して内定率70%超えを達成するコツ3選!
ここでは、以下のような事務職向け転職エージェントを利用して内定率70%超えを達成するコツについて紹介します!
※ クリックすると、該当箇所までスキップします
総合型✖️事務職特化✖️女性特化で3社を併用する【迷ったらこの最強の組み合わせがおすすめ】
あなたが利用する転職エージェントに迷っているなら、総合型×事務職特化×女性特化のいいとこ取り3社併用がおすすめ。
それぞれの強みは、以下のとおり。
総合型 | ・求人母数が桁違いに多く、選択肢が一気に広がる ・業界横断の市場データを共有してくれるので、視野がグッと広がる ・面接や書類対策コンテンツが豊富で、準備の抜け漏れゼロ ・豊富な支援実績があり、年収交渉に強い | \おすすめ!/![]() 紹介文を振り返る |
事務職特化 | ・事務系キャリアに精通したコンサルタントがツボを押さえた提案をしてくれる ・職種サブカテゴリまで網羅し、ニッチな求人とも出会える ・現場の“リアル”を教えてくれるので、入社後のギャップを最小化できる | \おすすめ!/![]() 紹介文を振り返る |
女性特化 | ・産休や育休の取得率、復帰後離職率などの細かなデータを開示してくれる ・女性コンサルタント多数で、本音ベースの相談がしやすい ・ライフイベントとキャリアの両立を二人三脚で描いてくれる | \おすすめ!/![]() 紹介文を振り返る |
属性が異なる3社を併用することで、母数×専門性×ライフフィットを同時に最大化し、最短距離で「内定+納得感」を手に入れられます。
総合型×事務職特化×女性特化の3社を併用する場合は、”1軸1社”がおすすめ。
目的ごとにメインエージェントを1社ずつにギュッと絞ることで、紹介求人やアドバイスなどの重複を避けつつ、3軸すべてのメリット最大化が可能です。
「1軸1社」の例
- 総合型:求人数・交渉力の母艦
- 事務職特化:スキル&職務内容の的中率を担保
- 女性特化:働きやすさ・制度面のフィットを検証
効率良く理想の転職を成功させるために、あなたも”1軸1社”を実践してみてください!
相性の悪いコンサルタントはすぐに変更してもらう【担当者ガチャを回避するチェックリスト付き】
「このコンサルタント、ちょっと合わないかも…」と感じたら、遠慮せずすぐに担当変更をお願いしましょう。
放置すると、以下が雪だるま式に膨らみ、納得のいく内定を得られない可能性も…
- チャンスを逃す
- 対策の質が下がる
- メンタルがじわじわ削られる
ちなみに転職エージェントの収益は、あなたが内定を受諾した瞬間に発生する仕組みです。そのため、変更を申し出たことで、紹介数が減ったり、嫌な顔をされたりする心配はありません。
変更依頼メールの文面に迷った場合は、以下を参考にしながら、事実ベース+丁寧なトーンで依頼してみてください。
件名:【担当変更のお願い】登録番号 123456 田中花子
●●エージェント カスタマーサポートご担当者様
お世話になっております。登録番号 123456 の田中花子と申します。
現在ご担当いただいている △△様にはご尽力いただいておりますが、
・営業職中心の求人紹介が続いている(事務職希望)
・問い合わせへのご返信に平均48時間ほど要している
といった点から、転職活動のスケジュールに支障が出ております。
つきましては、事務職部門に精通したコンサルタントへの
ご変更をご検討いただけますでしょうか。
お忙しいところ恐れ入りますが、ご確認のほどよろしくお願い申し上げます。
田中花子
TEL:090-XXXX-XXXX
Mail:xxxx@example.com
使うタイミング:初回面談後or担当者の対応にもやっと感じた時
- メール・電話の返事が 24時間以内 に来る?
- 自己紹介や経験がわかりやすく説明された?
- あなたの希望条件をくり返し確認してくれた?
- 話しやすい&質問しやすい雰囲気がある?
- 紹介される求人が希望職種/勤務地に合っている?
- 求人情報(仕事内容・給与・残業など)は具体的に教えてくれる?
- 書類や面接のアドバイスが具体的かつ実践しやすい?
- 面接結果などのフィードバックは早い?
- 年収や働き方の条件交渉を積極的にしてくれる?
- 面接日などのスケジュール調整がスムーズ?
※ 3つ以上「いいえ」がついたら担当交代を考えましょう!
ライバルの少ない非公開求人を狙う【コンサルタントとの密なコミュニケーションが鍵】
事務職は入口希望者が多い分、内定率アップ+理想の転職を成功させるには、いかにライバルの少ない非公開求人にアクセスできるかが鍵。
非公開求人とは、一般に公開されていない求人情報です。転職サイトや企業の採用ページに掲載される公開求人とは異なり、転職エージェントを通じてのみ紹介されます。
企業が求人を非公開にする主な理由は、次のとおり。
- 競合他社に採用情報や企業戦略が漏れるリスクを防ぐため
- 応募者の殺到を防ぐため
- 重要ポジションの交代や新規事業の立ち上げを進める場合は、社内に知られたくないから
- 効率よく優秀(ピンポイント)な人材を見つけたいから
そのため、待遇が良い+人気企業+重要ポジションなどの魅力的な求人=非公開求人とも言えるでしょう。

非公開求人は “コンサルタントの内ポケット” にある情報とも言え、候補者としてあなたが選ばれやすくするには、密なコミュニケーションが重要です。
もしあなたが以下に当てはまっているなら、非公開求人を積極的に紹介してもらえない、もしくは他のライバルに枠を取られてしまう可能性も…
- 転職意欲が伝わらない
- レスポンスが遅い・途切れがち
- 希望条件が曖昧・頻繁に変わる
- “とりあえず紹介して”スタンス
コンサルタントと密なコミュニケーションを取りながら「内定までスムーズに進み、企業に自信を持って紹介しやすい求職者」を心がけましょう。
まとめ|事務職に強い転職エージェントを利用して安定したキャリアを目指そう!
本記事では、事務職への転職を目指すあなたに自信を持っておすすめできる、厳選した転職エージェント11社を紹介しました。
事務職は人気が高いため、求人倍率も高く、ライバルとの競争は非常に厳しい状況です。
今回解説した11社のうち、少なくとも2社以上に登録して、希望条件をしっかり満たす納得のいく転職を実現しましょう!