LOADING

Edge ConnectionRECRUIT

エントリー

クロストーク

宮崎
子育て中ママさん対談
  • マーケティングソリューション本部
    リサーチ&セールス2部
    永友 容子
  • 経営企画本部
    管理部
    宇野 有希

これまでの経歴と入社の動機

宇野:
私はゴルフショップに5年間勤、その後にカー用品専門店に4年間勤めていたのでずっと接客業をしていました。カー用品専門店の時に、当時、延岡事業所の責任者だった方と知り合い、その方から「絶対うちの会社に向いてるよ!」と言われて、実際に見学に来てみたら皆黙々と仕事しているなという印象を受けたのと、仕事内容も面白そうだなと思い、試験を受けたのがきっかけです。
容子:
私は前々職でコールセンターに勤めていて、そのコールセンターは時給制だったんですが、いい成績を残しても時給が上がるわけでもなかったので辞め時だなと思い、訪問営業職に転職しました。ただ、働いてみた結果、もう少し勤務時間を増やしてもいいかなと思って他の仕事を探しました。エッジコネクションの求人は前々から気になっていてお給料も良かったので、大変な仕事なのかなとは思ったのですが、やれるだけやるか!という気持ちで受けたのがきっかけです。

現在の仕事内容とその仕事に感じている魅力や面白さ

宇野:
私は管理部業務と並行して、コールをしてアポイントを取る業務をしていています。コール業務は色んなプロジェクトに関わるのでそこが面白いなと感じていますね。皆とどうやったらこのプロジェクトが上手くいくかとか、どうやったら効率よく回せるかを考えて、実際に考えた施策で上手くいったときは凄くやりがいを感じます。
容子:
確かにそうですね。私はコール業務と、クライアント対応業務をしていますが、アポイントがなかなか取れない時は周りと相談したり、解決していけるような環境ですし、たくさん相談が行われているからこそ、上手くいった時は皆で喜んだりして、すごくやりがいを感じますよね。あとは、私はコールチームの管理もしているのでマネジメントの面白さも感じています。悪い意味ではなく、自分の子供達を見てるような感じで。吸収スピードが遅かったり、日によって調子がいい時と悪い時があるなと思うこともありますけど、この人、出来るようになったなと成長を感じることもあり。普段冷静を装って部下と接してますが実は心臓はバクバクしています(笑)
宇野:
私も管理部になる前はコールチームの部長として部下を抱えていましたが、確かに、部下の成長を実感した時って自分のことのように嬉しいですよね!

これまでに苦労したことや、やりがいがあったこと

宇野:
私は産後、職場に復帰したばかりの時はすごく苦労しました。子供を産む前は“バリバリ仕事をしていた自分”というのが頭にあって、産休育休で1年以上仕事から離れ、家でゆっくりのんびりしていたので、戻っても大丈夫なのかなと心配でした。ただ、復帰して上司との面談の時に、上司から「想定していたよりも全然やってくれてるよ」と言われて、あ、じゃあ大丈夫なんだ。と思えて気が楽になりましたね。その言葉を聞くまではポンコツになってると思われてたらどうしようとか考えてました(笑)なので、長期休みを貰っていたからこその心配というか、仕事の脳みそに切り替える苦労はありました。
容子:
でも宇野さんは仕事復帰した初日にアポを取っていましたよね。やっぱりデキる人は違うんだなって思いました!
宇野:
いやいや(笑)あ、あとはやっぱり1年半休んでいる間に社内のルールが色々と変わっていたので、それを詰め込むのも内心苦労していました。容子さんは今まで苦労したことはありましたか?
容子:
私は、入社して本配属された月が一番苦労したかもしれません。特にコール進捗が悪い時は大変でした。ただ、それでもアポが取れた時は当時の上司が「ナイスアポ!」と喜んでくれて嬉しかったですね。あとは、自分が責任者を務めているプロジェクトで、始めは全然アポが取れない状況だったんですね。でも試行錯誤してどんどんアポが取れるようになって、アポ目標達成は出来ませんでしたが、報告会の時にクライアントさんから「本当にありがとうございました」と心から感謝して頂けていることが伝わってきて本当に嬉しかったです。
宇野:
めちゃめちゃ分かります!クライアントさんからお褒めの言葉を貰えると本当に嬉しいですよね。私も以前クライアントさんから「このアポイントを取ってくれたのは宇野さんですよね、すごく対応がよかったとアポイント先の方が褒めていましたよ」と言って頂けたことがあって、心が洗われたような、努力が報われたような感じになりました。
容子:
ですよね。逆に、報告会が終わって、クライアントさんに満足頂けていないなと感じた時はずっと頭に残ってしまいます。
宇野:
うんうん。だからやっぱり直接クライアントさんとやり取りできるというのは学びに繋がるし、良いですよね。

仕事と家庭の両立を目指せる当社ならではの社風や制度

宇野:
社風なのかどうかは分かりませんが、子供が体調不良で仕事を休んでも、周りの人が誰一人として嫌な顔をしないなぁというのは他のママさんが休んだ時に思いますね。自分が休んだ時、周りにどう思われてるんだろうとか普通は気になると思うんですね。だけど、うちの会社は他のママさんが休んだ時に、「仕方ないね、お子さん大丈夫かな」って皆言うんですよ。そういうときに、自分が休んだ時も皆そう言ってくれてるんだろうなと思うと、申し訳ない気持ちはありつつもありがたいなぁと思ってゆっくり休むことが出来ます。その代わり、出社した時には倍やろう!という気持ちになります。
容子:
確かにそれはありますね。
宇野:
あとは最近新しく出来た制度で、病児保育費補助制度はありがたいです。私は結構、病児保育費を利用するので助かっています。子供は元気だけど保育園に預けられないという時に活用させて頂いています。子供の体調が悪い時は自分で看病したいとか、ママさんによってそれぞれだとは思うんですが、病児保育費補助制度があることによって預けたい時に負担無く預けられるので、自分は仕事に行けますし、保育費用は補助して頂けるし、良いなと思います。
容子:
確かにそうですね。私も子供の熱で休んだ時に嫌な顔をされないところが良いなと思っています。延岡オフィスはママさんが多いので病児保育費補助もありがたいです。私の周りではこういう制度がある会社は初めてでした。あとは社内ルールもより一層ママさん達が働きやすいようなルールに変わっていっていますよね。例えば、ママさんって子供の発熱とかで突発的な休みが必要になることがよくあるんですが、今までは自分が休んでしまった時はその日予定していた分のコールを他の人にカバーして貰えるように調整が必要でした。でも今は、必ずその日の内にカバーしなくちゃいけないということが無くなったので、休んだ時の周りに対する申し訳なさも必要以上に感じてしまうことがなくなりましたね。
宇野:
そうですよね。この制度を考えたの、私です(笑)自画自賛ですけど…(笑)こんな感じでうちの会社は、考えたアイディアを上司に伝えてそれが良いなと思って貰えたら採用されていくことが多いですね。

子育てと仕事を両立させるために工夫していること

宇野:
当社は宮崎県の制度である“仕事と生活の両立応援宣言”を行っている会社でもありますね。
容子:
そうですね。私は絶対この時間までに保育園に子どもを迎えにいかなきゃいけないという時間が決まっているのですが、会社を出る時間とお迎えの時間の間にちょっと余裕があるので、その時間でお買い物を済ませられますし、上手く両立出来てるなと感じますね。無理してでも残れよっていう会社ではなく、むしろ、早く帰るようにという会社ですし、土日祝も完全にお休みなのでオフの時は本当にしっかり休めてます。
ただし、子どもが3人いるので仕事が終わって家に帰ってからが本当の勝負で、玄関を開けた瞬間に子供が玩具のピストルでドン!みたいな日々です(笑)とりあえず仕事が終わったら家に帰って、お米を炊いて、その間に子供を3人お風呂に入れて、おかずを2品作るというのが一日のルーティンです。
宇野:
私は両立という面では子供が生まれる前と後でもあまり変わらずに働いていますね。元々仕事でストレスを溜めることが無くて、特にこの会社は全然ストレス無く働けています。ただ、子供が出来ると今まで通りじゃいかないので、仕事でストレスを感じたとしても家に持ち帰らないことは大事ですよね。あと、逆に家のストレスを会社に持ってくることもないようにしています。家庭では子供に癒されて、仕事は仕事でストレスを溜めないように二週間に一回の上司との面談で解消したり、それ以外にもすぐに上司に相談するようにして考え方のアドバイスを頂いています。
容子:
確かに子供は癒されますよね。
宇野:
あとはやっぱり感情的にならないことは大事ですね。感情的になると、人間なのでストレスが溜まるじゃないないですか。
容子:
溜まりますよね。あと、感情的になるとやっぱり誰かしらに当たっちゃいますよね。前の職場がそんな感じでした。
宇野:
うんうん。それで言うとうちの会社は感情的に考えない社風なので、ウッと感情的になりそうな時も、いやいや待てよと論理的に考え直して、なんだ全然大丈夫じゃん!という風に思えるので、考え方って非常に大事だなと思いますね。だから自分の部下にもストレスを溜めないように何かあったら相談してねとめちゃめちゃ伝えています。

今後の仕事においての目標と働くママさん達に向けてのメッセージ

宇野:
私は先月、部署目標を下方修正しての達成だったので、今月は下方修正無しで達成したいです。働くママさん達へのメッセージは、育休産休が取り辛い会社ってあると思うんですよ。私も前職では育休産休という制度がなく、辞めるしかなくて。なので、うちの会社は育休産休も取れますし、復職の際は復職祝い金を10万円貰えるのは凄く嬉しいですよね!
容子:
貰ったんですね!
宇野:
貰いましたー!なので、既にお子さんが居る人もそうですけど、二人目、三人目を考えている人も全然働くことができます。
容子:
四人目、五人目でも良いですかね?
宇野:
全然いいと思います!社長に「子は宝です」と言われたので、私は今、二人目を考えてるんですよ。そのくらい子供ウェルカムという会社なので働きやすいかなと思います。
容子:
私も四人目、五人目頑張ろう!
宇野:
七人目、八人目もいけますよ!
一同:
(笑)
宇野:
あと、ライフステージの変化によって柔軟に勤務形態を見直していける点も働くママさんにとっては安心できるポイントかなと思います。実は、私は元々フルタイムの正社員で入社しましたが、パートタイムに変更した時期もありました。本当にその人の働き方によって変えてくれる会社ですし、私がパートタイムに変える時も「えー!」ということも勿論言われず、「きついのであれば一度それで様子を見てみようか」と言ってくれる会社なので、働きやすいと思います。だから、パートさんも今後正社員になりたいと思ったときはいつでもなれる環境だということは知っておいて欲しいですね。
容子:
私はまだ部署の売上を達成したことが無いので、達成することが一番の目標です。働くママさん達へのメッセージは、私は今3人の子供がいますが、それでも有意義に働かせて貰っています。子供のことで休み辛いような職場環境ではなく、逆に「そんなことなら休んでくださいよ」と言ってくれる会社なので、ぜひママさん達にはうちの会社に来て欲しいです!
宇野:
子育て中でも平日はバリバリ働きつつ、土日は本当にゆっくり休めますよね。休日は仕事のことを忘れて、子供といっぱい遊べます!なので、興味のある方は見学とかもどんどん来て欲しいし、もしママさんでうちの会社で働きたいという方がいたら、実際に働いているママとして少しお話することもできますので、ぜひぜひ来てください!
※記載内容はインタビュー当時のものです。 クロストーク一覧へ戻る