- 会社紹介
- ABOUT US
宮崎県へのUIJターンをご検討の方へ
「都道府県版SDGs調査2020」2年連続“幸福度ランキング1位”! ※ブランド総合研究所調べ
宮崎県に移住し当社で働くと、ご家族なら100万円、単身者なら60万円受け取れます!
※宮崎県移住支援金制度による
人口 | 123,955人 |
---|---|
面積 | 868㎢ |
人口密度 | 143人/㎢ |
気温 | 年平均…17℃、最高月平均…22℃、最低月平均…12.5℃ |
平均年間降水量 | 2600mm |
平均年間積雪日数 | 0日 |
教育 | 保育所…36所、幼稚園…16園、小学校…31校、中学校…19校、高等学校…7校、特別支援学校…1校 |
医療 | 病院(入院ベッド数20床以上)…16、一般診療所(入院ベッド数19床以下)…84、小児科…9、歯科診療所…56 |
※宮崎県延岡市の場所と主要都市からのアクセス
① 物価が安いです。全国平均を100としたとき、東京23区は114であるのに対し、延岡市は90都心に比べて「全てが2割引」という感覚です。
※総務省統計情報より
② 通勤時間の短さが「全国1位」(20分を切ります)
※マイカーや自転車での通勤が主流!
③ 直下型地震発生の可能性がありません。(半径30km以内に活断層が発見されていません)
④ 市街地から30 分以内で、海山川全てのアウトドアのレジャースポットに行けます。ビーチも多く、1年中サーフィンが出来るほど温暖な気候です。
⑤ 月々5万円ほどのローン返済で庭付き戸建てオーナーになれます。
宮崎県は海に面していますから海の幸はもちろん、宮崎牛やハマユウポーク、地鶏と牛、豚、鶏も美味しいものが盛りだくさんです。
また、延岡市は山も多くありますので、イノシシや鹿などジビエ料理も楽しめます。
そしてなにより、産地がすぐそこですから、とにかく安くて鮮度が良いので美味しいです。
また、延岡は鮎の宝庫と称されるほどで「尺鮎」と呼ばれる体長30cmを超えるような巨鮎が多数生息しており、川幅100メートルを超える一級河川での鮎やなは非常に珍しいです。
※延岡観光協会のオフィシャルサイトには、美味しそうなお料理がたくさん載っていますので是非みてみてください。