毎日必死に働いて頑張っているのに目標達成が出来ない日が続くと、徐々に焦りやイライラが募ります。この状況が続いたらますます自信がなくなりますし、この先の仕事に対し……
フルタイムで働く社員であれば、1日おおよそ8時間を仕事の時間として費やします。そう考えると人生の大半を仕事が占めていることになりますので、どうせなら自分にとって……
「どうやったらあなたの給料はあがりますか?」 そう聞かれて、明確に答えられますか? 「会社の業績が上がったら」 「昇進したら」 「日本の景気が良くな……
「報告書の提出を忘れて期限を過ぎてしまった」「作業工程をひとつ飛ばして進めてしまった」など、毎日仕事をしていればミスはつきものですが、なるべくミスは起こしたくな……
私自身元々は異業種からの転職で現在の会社に入社しましたが、入社して5年程経過した今、周囲からはいわゆる“古くからいる社員”という位置付けになりました。そして今で……
日々仕事をしていく中で、「これってこれでいいのだろうか?」など上司に相談をする場面が多々あると思います。 私も毎日上司や先輩社員に相談をしながら仕事を進めてい……
面接についてのハウツー本は世にたくさんあり、大手企業では面接方法が細かく設計されていると思いますので、今回は中小ベンチャーに勤めている初心者面接官向けに、大きく……
「言葉の選び方」には、その人の性格、教養、仕事の能力などがわかりやすく現れる。また、育った環境や年齢(世代)にも大きく左右されるものだと思います。 電話のお仕……
これまでの起業家としての人生の中で、様々な人と出会ってきました。 経営者の方や、企業勤めの方や、当社の社員になってくれた方。 そんな経験から、幸せな成功者と……
今回は、自分で物事を決めて進めることの危険性について、私なりに触れてみたいと思います。 基本的に、物事を自分の責任で判断し進めるのは、責任ある行動として良……